ABOUT ADERIA

「ADERIA」は、2019年12月に創業200年を迎えた
ガラス製品の先駆「石塚硝子株式会社」と、
そのグループ会社「アデリア株式会社」の食器ブランドです

テーブルウェアから飲料のボトルまで、幅広いガラス製品を製造している石塚硝子。そのはじまりは文政2(1819)年。 自社工場には多彩な製法に対応できる機器と職人とが揃い、徹底した品質管理のもと、日本に流通するガラス製品の多くを供給しています。
グループ会社「アデリア株式会社」と共に、商品の開発・製造・販売を一貫して行うことにより、お客様の声にお応えする暮らしに寄り添う商品をお届けしております。
ここでは石塚硝子とアデリア、その食器ブランドADERIAの歩みについてご紹介します。

Since 1819

藩主から注文を受けたビードロ細工を機に
ガラス製造を追求。
国内初となる溶解方法をきっかけに大量生産の道へ。

アルスターシリーズ1968年~

石塚硝子は文政2(1819)年、現在の岐阜県可児市土田で石塚岩三郎がはじめたガラス製造をルーツとしています。当時は尾張藩主からの注文としてビードロ細工を手掛け、以降、明治大正とさらにガラス製造を追求するようになりました。転換期となったのは、昭和2(1927)年。国内で初めてとなるシーメンス式タンク窯での白生地熔解成功をきっかけに、石塚硝子は大量生産の道へと進んでいくこととなります。現在の岩倉工場が稼働したのは昭和36(1961)年、食器事業への本格参入とともにビン事業が拡大し、このとき『ADERIA』が誕生しました。

ルックシリーズ1970年~

野ばなシリーズ1974~1976年

アリスシリーズ1971~1975年

食器事業・ビン事業への本格参入により
『ADERIA』が誕生。
時勢に先駆けた商品展開で、
一般家庭の定番ガラスウェアに。

『ADERIA』の名称は、かつてのNHK番組「私の秘密」の出演者により、ガラス発祥の地のひとつであるアドリア海にちなんで名付けられました。『ADERIA』は、どこの家庭にもひとつはある親しみのあるブランドとして昭和の家庭を彩りました。以降、時代と共に変化するライフスタイルに寄り添い、現在では60年以上も皆様に親しんでいただける存在となりました。

なかでも梅酒びんは、酒税法の改正により家庭での果実酒製造が認められてすぐに開発された商品で、時勢に先駆けた商品開発をめざすADERIAの代表作のひとつ。ほかにも“垂れない醤油差し”など、たくさんの製品を生み出してきました。現在は、シンプルながらも温かみのあるテーブルウェアやインテリア雑貨などを展開し、食卓を彩る製品を提供し続けています。

つよいこグラス

アデリアレトロ

ADERIA QUALITY

厳しい自社品質基準に基づく一貫管理体制
品質・顧客満足度の向上に努めております。

デザイン、成形、加工、梱包、納品まで全行程を自社で行う一貫生産体制を構築。
各プロセスの担当者間での打ち合わせを瞬時に行い、問題点をすぐに把握し、改善に努めております。
また、厳しい自社品質基準を設け、一貫した管理を行うことで品質向上を目指しております。

そして、お客さまの声は「お客様相談室」への電話で承っており、商品やご購入に際してのご質問、改善点やその他のご要望はもちろんのこと、ご指摘いただきました内容も大変重要な情報であり、お客さまとの大切なコミュニケーションであると考え、一つ一つ丁寧にお答えするよう心掛けております。
頂きました内容は1件ごとに必要な対応・改善に繫げる為、QM(Quality Management)会議にて営業・生産・技術・企画・品質保証部門で共有しています。
商品の品質だけで無く、梱包の汚れや破損、納入方法なども含め、各部門が連携して品質向上に取り組み、顧客満足度の向上を目指しています。

COMPANY

商号 アデリア株式会社
本社所在地 〒135-0016 東京都江東区東陽2丁目2番20 東陽駅前ビル7階
代表者 代表取締役社長 町野晃透
創業 昭和23年 12月 千代田硝子株式会社として創業
従業員数 54人(2025年3月現在)
資本金 1億円
株主構成 石塚硝子株式会社
事業内容 1.ガラス食器・ガラス器全般の企画・販売
2.洋食器・和食器・厨房関連用品・その他ガラス製用品に関連する商品の販売

<主たる取り扱いブランド>
・ADERIA
・津軽びいどろ
<主たる取り扱い品目>
・業務用アイテム
・家庭用アイテム キッチンウエア
・家庭用アイテム テーブルウエア
・ギフト用アイテム
<主要販売先>
全国ガラス食器取扱卸店/デパート/スーパー/ホームセンター
ホテル/レストラン/料飲店/雑貨店/通販/ネット/大手直接需要先(海外販路含む)など
<主要仕入先>
石塚硝子(株)/国内ガラス食器メーカーおよび商社/
海外ガラス食器メーカーおよび商社

事業所 東京大阪名古屋九州
本社・東京オフィス
(ショールーム)
〒135-0016
東京都江東区東陽2丁目2番20 東陽駅前ビル7階
電話番号:03-4582-3961(本社管理部)
電話番号:03-4582-3962(東京営業本部)
FAX番号:03-4582-3966
商号 石塚硝子株式会社
本社所在地 〒482-8510 愛知県岩倉市川井町1880番地
代表者 代表取締役 石塚久継
創業 文政2年(1819年)11月
設立 昭和16年4月16日
事業内容 ガラスびん・ガラス食器・紙容器・プラスチック容器・セラミックス製品の製造販売
事業所 支店:東京・名古屋・大阪・福岡
工場:岩倉・姫路・福崎
ADERIAは「石塚硝子株式会社」とそのグループ会社「アデリア株式会社」のガラス食器のブランドです。

お問い合わせ